教員生活一年目 まずは自己紹介から!

まずは自己紹介から

明日から教員生活を始めます。

その前に軽く自己紹介をします。

長野県に生まれ、幼少期は海外に住んでいました。2歳から5歳くらいまでフィリピンに、8歳から11歳くらいまでアメリカのオハイオ州に住んでいました。そのあと日本に戻ってきて中学と高校に行きました。大学も埼玉にある大学に通いました。なんと、6年間!!そんな人物が教員になっていいのだろうか。いや、なってしまった。取り返しはつかない。学校ももちろん自分も。意外と書くの大変だなと思いつつも続けます。なぜ大学六年間に行くことになったのか。それは周りの目が気になったからです。周りの目を気にして、行かなければならない。しかし、一人で授業をみられるのは嫌だ。そのことを頭の中でぐるぐると考えているうちに良い言い訳が思いつきます。そうだ、明日から頑張ろう。明日から頑張れば無事卒業もできるでしょう。大丈夫。明日から。そう思い、自分の部屋で寝たり、テレビを見ていた。その生活を今振り返ると悲しくなる。どうして一歩を踏み出す勇気がないのか。周りの目を気にせずに生きることができなかったのか。悔やんでも悔やみきれない。しかし、留年をしていると知っている人が大学にいなくなることで一人でも平気でいられるようになる。もともと友達なんて、いないから堂々と授業受けれるじゃんラッキーと思いながら。残りの授業を受けることができた。その留年している費用であったり、一人暮らしのための費用も親に出してもらったりと親不孝すぎる。自分はなんてダメな人間なんだろうと何回も思った。

 

それから教員に。。。

海外に行っていたため、英語は人並み以上にできた。特にリスニングに関しては何を言っているかは聞き取れることがほとんどである。それも親の都合で海外に行けたことには感謝しかない。英語がというということ、昔から後輩と仲良くつるむのが好きであったこと。それを踏まえて、塾で英語を教えたいと思った。しかし、まぁそんなに簡単にはいかない。今までまともに勉強をしなかったからだ。高校に入るためには面接でオッケー。大学に入るためには英語だけでおっけい。まったく勉強をせずに今に至る。

つづく。

 

これまで見てもらったらわかるかもしれないが、人生ってどうにでもなる。人の目を気にしすぎて失敗だったなという思いある。そんな人が先生をやっていいのかという思いもある。不安は不安でしかない。常にグルグル頭の中で考えるのはやめられない。そんな思いを書いていこうかなと思います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です